忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんの変哲もない感じ。

ゼロ


コマ潜。


プチクラブ





泡魔法使いポワン(20201004更新)




ウリエル(20201004更新)



コマ潜。


サリエル(20201004更新)



コマ潜。


ベージ




カッパ




メドゥシアナ




イナリ




ツチ




マゴラ




コッコ




アヌー




キャミネコ




僧侶クリフ



攻撃的な僧侶。


カマイタチ




ロル




ロレル(20201004更新)








キジムナー




ウィル・オ・ウィスプ

 


マーリン



コマ潜。
PR
無題
今日、明日と次世代WHFですね。

1月のやつは行けたのですが、今回はやめておくことにしました。

オレカをやりに行くとか、ちょっとしたお出かけレベルなら問題ないのですが、まだ暗いうちに起きて始発に乗って海浜幕張まで行き、所定の場所で数時間待機…となると、体力・体調的に厳しくて。睡眠時間が普段より少なくなるので尚更きつい。
早起きしないとしても、長時間の待機を避けることはできないし…。

ベイのランチャーグリップ欲しいよお…スプリガンは先行なのでそこまででもない。
あとショウワノートブースが気になるんですよ。なんの予告もなくイベント限定グッズ出してきますから、あそこ。前回はバルト・シュウ・ルイのアクリルキーホルダーでした。


おうちで大人しく刀剣乱舞のイベントでもやります。
楽器を集めて実装済みの近侍曲(各キャラのテーマ曲と思っていただければ)をコンプしたいんだ私は。

ちなみに、オレカでいうと細胞を集めて希望の剣を作るのに似ています。
希望の剣が複数種類あって、それぞれ必要な細胞数はまちまち、細胞は一度使うとなくなる(オレカだと仕様上あり得ませんが)、もちろん、細胞(回収器)はなかなか集まらない。そんな感じ。


さー、残るは太鼓ひとつだけだがんばるぞー…。
昨日、これ↓に行ってきました。ツイートを上手く埋め込むことができていませんが、そっとしておいてください……。
「もうすぐ大合戦…もうすぐ大合戦……」と己に言い聞かせながら、クリアファイルやアイシングクッキー、カンバッジストラップを購入。ちょっとでも油断すると、商品をホイホイかごに放り込んでしまいそうになるので、大変でした。

ゴクオーくんめちゃくちゃ可愛いんだよなあ。困ったなあ。

一般販売がどうなるのか、気になるところ。


イベント、始まる直前はいつも「ああ~、やりたいのに家から出たくないという気持ちが強すぎる。駄目だ~~~」ってなるのですが、当日はなんだかんだ大丈夫なんですよね。果たして今回も大丈夫なのか。不安になってきた。
筋肉や体力が足りていない自覚があるので、筋トレを始めてみたら筋肉痛になりました。まあ当然なんですが…。続けられるか怪しい。
私がモンスターに代わって戦おうとか、そういう話ではありません。


皆さま、如何お過ごしでしょうか。
今週末から、火土vs水風の大合戦ですね。
犬の犬には、火と水が一緒でないことが美味しくも苦しい。

とりあえず、ラフロイグの表彰状がもらえそうな状況ならコンプリートしようと思っています。あと、店舗一位は取っておきたいです。

イベントではジョンガリさんの育成が非常にやりにくいので、今回はあんまり頑張らない…かな。犬の犬として足掻いたり、のた打ち回ったりしているかもしれませんが。前半ぶっ飛ばして後半倒れてそうです。

もう既に全然大丈夫じゃないです魂が真っ二つに引き裂かれそうですなにこれ。
……そう…今回は鍵飾りのことを気にする必要がないし、ラフロイグの表彰状のために火土を中心に、と思うのですが、こう、なんと言うか、ジョンガリさんが私を呼んでいまして。逆らえない…逆らえるわけがないよ……。


タイトル画面のアポロンが眩しい。


パワーバランスとかその他諸々アレだし、召喚可能なモンスターの範囲が両陣営共通の大合戦やらんのかなとか思ったり、思わなかったり。
昨日、今日と、ベイブレードサイン会に参加しました。




イェーイ!

理性が吹っ飛んでいるんじゃないかって勢いの文章を書いていたのですが、落ち着いてきたのでそれは仕舞い込みました。危ない、危ない。

貴重な年齢制限なしのサイン会だから出不精がんばったよ。
サイン会に参加できるだけの行動力やお金、自由を得た時には制限に引っかかる年齢でした、っていう悲しみ。仕方のないことです。


コロコロコミック40周年おめでとう。
そしてありがとう。

私がどのくらいの期間コロコロを読んでいるは秘密だ!
昔のことはだいぶ忘れている。



カフェには、混んでなさそうな時にでもまた行きたいです。
メニュー変わるし何度行くことになるのかしらね。
歌詞
神竜クズリュウのテーマ
途に坐す人ら紡ぐ糸
しまずるむにみを願う
縫いくつかおしとさえ干る
散るのを かげりかねり

きるされた針さえ取り
余映づら残る久根へと
はねくらさ結和る燃すこと
狂い 密かしめ

花描く絵 空走れ
見出づるは 深山 古都
こんくりくもえこせ
夜には涼しさに

歌交ふれ 逃げ迷い
来 哮るか 古き歌
涙し 零れる花
映り 織り成す錦

細き 糸 刺す光
面影 白く光る
綾 重ね 手繰り寄せ
偲ぶは 懐かしき記憶

荒ぶ風 紡ぐ終わり
遠く 聞こゆる声音
嗚呼 二列の西の星
導きのしるべとなる

糸 解れ 裂けるとも
幾たびも 縫い繋ぐ
靡く旗 十重二十重
涙 跡 隠し 重ねず

意思 解れ 裂けるとも
幾たびも 二匹繋ぐ
眠る星 空に流れ
繋ぐ糸 錫 鳴りつつ



しばらく前のオレコマで歌詞の一部が公開されたので久々にこれを。
なお、記事を非公開にしてしまったため、「久々? どういうこと?」と思い記事を遡っていただいても何も出てきません。

相変わらず個人が「こんな感じかなあ」とやっているだけのぼんやりしたものなので、鵜呑みにしないように。最後の部分が直っていないのは仕様です。

ものがものですので、転載するのはおやめください。特に自分がやったものだと偽るのは絶対に駄目です。
前回のやつはURLがどこかで紹介されていたのかな。その程度のことは、よほどのことがない限り問題ありません。

よろしくお願いします。
融帝
ちょっと早いですが、融帝イベントお疲れさまでした。

2回目だもんなあ、という感じ。

私は個人目標をちまちまと。



すけモン強制じゃないのに助太刀ボーナスあるのどうなんだい、と思わなくもない。
ただ、これは私がもっとちゃんと育成していたらクリア出来たかもしれません。聖天王が天罰型とか。唯一100ポイント持ち帰ってきたのはライトネス埋めのカオスマジカでした。

襲撃バトルは相変わらずですね。無茶を言いおる。果たして、クリア出来た方はいらっしゃるのか…あと一週間あれば500勝やってたかも。

300勝のうち、220勝くらいは火の大陸でやりました。
一度に削れるのは3なので、私は660ほど削ったことになります。でもって、満タンの融化ゲージは46000。つまり、私が削ったのは火の大陸の融化ゲージのうち、約1.4%…………これ、小さいようで結構大きい数字なのでは…?

以下、育成進捗。

フォビドン大魔導完成しました。



いっぱい召喚したね。

次はアシド!!!型です。
レベル10での育成はトラウマなので、3リールにミスが入った直後のレベル6までさかのぼります。



レベル10になるまでに完成しないのですが、それはまあいつものこと。頑張ります。
コマ潜で4リールが ミス×1+アシド!!!×5 になるのなら、非コマ潜でも アシド×1+アシド!!×1+アシド!!!×4 にならないかしら…などと思いながら召喚していたのですが、厳しそうです。潔く諦めます。

3リールの移動提案を蹴るのがあまりにもしんどかったので、一度受け入れて印刷しました。

他にも、フルドフォルクとマーリンがそれなりに育ちました。





フルドフォルクの3リールは 玉×3+会心×3 を目指しています。しかし入るかどうか怪しい。ていうか玉の提案少なすぎるよ~。

ちなみに、どちらもコマ潜です。マーリンは、過去に拾った体力コメの子が低キャパっぽかったので捕獲し直しました。

いやあ良かった良かった。

はしゃぎすぎて疲れたので、しばらくはクエストモードでのんびりしたり家でベイブレード回したりして過ごそうかな…あ、お絵描きしたい……。
PREV ← HOME → NEXT
プロフィール
HN:青菜 塩子
HP:
のんべんだらりとした日々を過ごす人。
好きな時に好きなように書き散らしています。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH