忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆2の段階で申し上げておりますが繰り返します。この子は非コマ潜です。なので3リールはミスを入れました。ちなみに、☆3の段階で3リールの一番上をアシドにしておいて、(☆4にした後は)レベル10になるまでの間に圧迫してゆきミスを入れました。テクニックもなにもありません。運と根気です。コマ潜ならミスのところにアシドが入るようです。(180830追記)

フォビドン・サラマンダ型




どうぐ屋で暗黒教義の割符を買って秘密の地下聖堂へ行きルビーの杖をもらおう! サラマンダ系が強化されるぞ! ただ、落ちない時は本当に落ちないタイプのレアアイテムなので気をつけてね!!!
3止めの方がよいかもしれません。コマ潜でも埋まらないみたいだけど。


アシド!!!型(180830更新)




ミスを入れなければ4リールはこんなもん(下段)ですかねぇ…。
……私の心をバッキバキに折った子(フォビドン型と同じ子ですが)。上段の状態でいくらスキャンしても4リールの一番下にアシド!!!が入らないという。
遡って待つ位置を変えてみたら完成しました。あと一つくらい!!が!!!になる気もしますが…どうだろう……。

アシド系がやたら重く、サラマンダ系がやたら軽い。


ヴェノム・サラマンダ型(180826更新)




やったー新技だ!!!!!!!!!
フォビドン1+ヴェノム5の前がフォビドン1アシド!!!1ヴェノム4だったし、ヴェノムよりアシド!!の方が重い気がしているので埋まるんじゃないかと思っていますが、断言はできません。埋まったら更新します。
埋まったので更新しました。

↓3止めバージョン。

フォビドン・サラマンダ型(211128更新)





「コマ潜ならハイクラス1+フォビドン5ができるのだから、非コマ潜でもサラマンダ1+フォビドン5くらいできてもよくない!?」と思いながら召喚していましたが…。

ヴェノム・サラマンダ型(211118更新)

PR
Twitterでのたうち回りゲーム上で走り回るのが限界で現実としっかり向き合いまとまった文章を書くことが出来なかった…それだけ。それだけなんです。だって、まさか既にルビーの杖という強化アイテムがある暗黒大魔導が期間限定ボスになるなんて、ねぇ、思わないじゃないですか。確かにタイトル画面にジヨンさんはいますけども。なんで…どうして今になって……結局、言っていることはTwitterと大して変わりませんね。まあ、いいです。何度言っても言い足りないのが現状なので。

お陰さまでご覧の通り色々と大変なことになっています。大感謝祭です。崩星竜と戦い続けることでプレイ回数を抑えていたあたり、理性があったなと思います。4リールがラスイチです。



あ、イベント用の強化アイテムは結局コンプリート出来なかったものの、オリハルコンの盾は拾えました。

大クジェは今回のイベント中にかなりいい感じに育ちました。ほぼ完成です。でも、ここからが問題なんだ。分かっているよ…!



あと、間抜けな話なんですがイベント最終日に持って行く暗黒大魔導のカードを間違えるというドジを踏みました。ラスイチとなったヴェノム型を連れ回す予定だったのにカードケースに入っていたのはヴェノムが3つしか入っていないカード。気がついた瞬間「!?!?!?」となりました。完全に自分の不注意とはいえ、かなりショックでした…。代わりにトラウマと化していて放置状態のアシド型を召喚していました。進展はあったような、そうでもないような微妙な感じです。聖天王・ライト・ラー様でやけくそ気味にブラックホールの崩星竜と戦っていてちょっとしか召喚しなかったから仕方がないね。

それから、この記事を上げずにぼんやりしている間にallMaxコマ潜ジョンガリさんの全リールアイスピラー埋めができました。



やったあ1629日(およそ4年5か月半)ぶり二度目だあ。……もう無理かと思っていました。だって以前埋めた時とは状況が違うもの。いやーよかったよかった。とりあえず茶色い方は一段落です。2止めファイア型とか2リールのミス入れチャレンジは余裕があったらやろうかな。


お久しぶりです。元気です。
↑の画僧は、アイテムバグだけでなくこっちも修正されていましたね…というだけのなにか。びっくりしたよね。

ジョンガリさんとユーグさんが完成したので先日まとめを更新しました。ついでに3止めと2止めのラー様も。あ、ジョンガリさんは更新していません。(少なくとも今のところは)コマ潜か否かによる差が出ていないので。ラー様は5月の決定戦終了直後にやればよかったのに…ですが、うん、まあ色々とあったんですよ。イナズマイレブンとか、精神が蝕まれるヤバイやつとか。Twitterでは大体イナズマイレブンの話をしていました。御影専農と戦国伊賀島が好きです! 好き! です!!

それはさておき今回のイベントの話です。
鍵飾りとカットインカードの収集は終わっているため、あとはアイテムのためにふらふらしたり、印刷が綺麗なところで新バージョンのイラチェンを狙ったりカットインカードを印刷したりするか~という状況(記録の鍵は全て印刷済)。なんやかんやでバグが修正される前にアイテムを持たせた崩星竜を印刷しているから、新イラチェンに関してはそんなに焦ることはないかな…。
できることなら今度こそアイテムをコンプリートしたいのですが、入手していないのが勇者の剣・オリハルコンの盾・熱火結晶・聖光結晶・闇邪結晶と、全て「!!!!」という…難しそう。創世竜イベみたいに上手くいくわけがありませんよね! ていうか大賢者のつえばっかり落ちないでください!

そういえば大クジェの育成を始めました。トワイス・アップを多めに入れつつ、アイスバーグによる攻撃もできるようバランスをとりたいところ。泥沼の予感がします。
こちらではお久しぶりです。元気です。
イナズマイレブン、というか御影専農の影響でしょっちゅう取り乱している感じですが、元気です。

月陽杯が始まっていますね。
諸般の事情(イナズマや刀剣乱舞のせいではない)でどれだけできることやらという感じです。…まあ、ぼちぼちやっていこうと思います。前回は堕天使サイドだったので、今回は大天使サイドで。
育成はラー様やゲボルグ、アーサーあたりを…なんですが、開始早々に3止め賛歌型ラー様が完成しました。やったね。



2リールにも賛歌つっこんでいくかな…。
はっぴーぃぬーいやー!!!
明けましておめでとうございます。
今年の目標は、運動量を増やし体力を向上させることと、脳を鍛えることと、少しでも真人間に近づくことです。


さて、オレカの方ですが、虹星だけバトル回数のカウントが独立しているのに気がつくまで時間がかかって混乱したりしたものの元気にやっています。
不安になったから記録の鍵もう1枚使って確認しちゃったよ。年明けてから公式が呟いてたね…。

鍵飾り・カットインカード・アイテムマラソンは早々に終わったのでのんびり。

サリエルは無事完成。



先駆者のみなさんのお陰でかなり楽でした。本当にありがとうございました。

次は誰育てようかな。零かアーサーあたりに戻ろうかなあ。

それとラー様。



あと一手。
完成したら召喚しなくなってしまうかな。でも2リールに太陽賛歌ぶちこみ始める気もします。


しかしカットインカード集め大変ですね。いや、私みたいなのからするとそこまででもないのですが、多くの人は大変だよな、と。前回分が48枚、今回追加されたのが46枚ですって。やはり多い…!


鍵飾りの実装状況を考えると、あと1回はレイドありそうですし、フルマラソンするなら次~って思っているのですが、ボスが誰か次第ですね!
↓昨日の発言。



↓本日のアポロンさま。



まさかこんなことになるとは思いませんでした。
なんの進展もなく、最後まで一緒に走ることになるだろうと思い込んでいたんですよ…だってオレカだもの……。

入ってよかったと思うのとはまた別に、どう考えるのが私にとって一番楽しいのか悩むところです。
こちらではお久し振りです。

ブログにまとめるほどのことがなく、Twitterでぽろぽろこぼしている感じでした。
「アイスピラー埋めまであと一手」、「コマ潜ウリエル作っていた時に拾ったサリエルがコマ潜だったので育成始めました」、「コマ潜かつSPMaxのアリが生まれない」、「初手のアイスピラーの威力を上げることについて考えています」くらいしか書くことがなかったんですよ…。
いやー、うちの大クジェのSPが78で初代ジョンガリさんのSPが77なんですよねー。あとは踊り子のつるぎの舞かなー。
オレカ以外だと「お絵描き楽しい」とか「またイナイレの御影専農で気が狂いそう」とか「ベイブレードきれい」とか……。この辺の話はいつかするかもしれないし、しないかもしれない。


さて、創世竜イベが始まっていますね。
一部のプレイヤーが鍵飾りをもらえない不具合が発生しています。私もその一部のプレイヤーでして、まあ、昨日問い合わせました。
私の問い合わせの方が公式のツイートより20分ほど早かったので、多分大丈夫だったんじゃないかと思いたいのですが、公式サイトのトップページを経由して問い合わせフォームへ行ったくせに、お知らせが更新されていないか確認するの忘れたんですよねぇ…出先じゃ問い合わせフォーム開けないことによる焦りが酷かったん……。
っていうか、平日だったんだからまずは電話してみればよかったよね。
あとは修正を待つのみ。


それはそうと、創世竜イベのアイテムコンプしました。
前回、あんなにやっても落ちなかったフェザーマントが本日ぽろっと落ちました。今回も無理かと思った。よかったよかった。


そして、遠矢型アポロンが完成しました。



見た目はこうげき2つの方が好きなんだけど、やらずにいられなかった……。
まだ、こうげきがこうげき!になるだけの余裕が残っているのか分かりませんが、暫定的に完成です。イベント中連れ回して様子見します。


あとサリエル進捗。



まあまあ。

あとは…なんだっけ……あっ、まさかの創世竜と3回戦うごとにカットインカードがもらえる仕様。量が凄そう。


9年くらい使っているウォークマンの電池がそろそろ限界を迎えそうなうえ、新しいアプリに対応していなくて…うう、新しいの欲しいけどこのタイミングはちょっと……。
PREV ← HOME → NEXT
プロフィール
HN:青菜 塩子
HP:
のんべんだらりとした日々を過ごす人。
好きな時に好きなように書き散らしています。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH