忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

他のもちゃんと比較しましたよアピール(?)。
修正前の杖持ちジヨンさんの画像はありませんが……。






サイズがバラバラなのは合わせるのが面倒臭かったからです。
PR
ツイッターでフォロワーさんがジヨンさんのアイスニードル強化されてるっておっしゃってたので確認しに行ったらアイスピラーも強化されていましたありがとうございます。

 

アッ…文字が潰れててすみません。
上に書いてあるのは左が「修正前」、右が「修正後」で、左に書いてあるのは上が「サファイヤの杖なし」、下が「サファイヤの杖あり」です。
ハイクラス・サラマンダ型




アシド!!型




新1章解禁前、アシド!!を使えるようになったことに驚いたのが懐かしいです。
コマ潜だと2リールに移動が四つ入るらしいよ。ミスは2つとも残しておきましょう。(20170217加筆)
↓コマ潜の方。(211128更新)

アイスピラー型



~☆6帯高速回転時に、その有能さをこれでもかという程に発揮する全体攻撃マン。速さと育成の楽さと安定感が売りです。ルーレットの滑りも何のその。しばらく前に、技の威力が上方修正されました。やったね。(20160901加筆)
現在のコマンド変化の仕様では全てをアイスピラーで埋めるのは面倒なので、今からアイスピラー型を作るなら2止めか、2リールに移動を一つ残す形にするのが無難ではないかと思われます。あ、全埋めじゃなければ1止めで問題ないか。
サファイヤの杖を持たせると覚える技が増えて育成が大変になってしまうため、こちらの型を作る際は完成するまで杖は持たせない方がよいです。

アイスピラー埋めのジョンガリさんを育成すべくスキャンしているのですが、
・アイスピラーの提案がやたら少ない
・1リールに入ったアイスピラーを潰す提案が異様に多い
という状況です。
正直なところ、ピンポイントでアイスピラーの提案確率を下げたうえ、潰される確率を上げたのではないかと、あるいはキャパやコストを変更したのではないかと疑ってしまいます。
レベル10になる前にもかかわらず、コストの重い技に小さい技を上書きしようとすることがあまりにも多いです。技の数が少ないから、というだけでは説明がつかないレベル。(20170618追記)


ファイア!!!型



闇のコロシアムに出現する彼が落とすサファイヤの杖を持たせる必要あり。
この画像は持っていませんが。
コマ潜だとファイア!!!で埋まったりするのだろうか…?(20160905加筆)
とりあえず埋まる気配はありません。(20170619追記)


コマンドのコストは
ファイア<召喚★≦アイスニードル<ファイア!<★1→2<アイスピラー<ファイア!!<★2→3<ファイア!!! (推定)
ためるはよく分かりません。2リールのためるはファイア!より軽い気がします。


なにやら、レベル10になるまでは(キャパに余裕があれば)コストの軽いものから重いものへと変化しやすい傾向にあるようなので、その辺を考えつつプレイすると、育成がかなり楽なキャラではないでしょうか。(20161028微修正)


ファイア!!!型(2)(20190508更新)




コマ潜。
ジヨンさん時点でのミス入れも含め要所をひとまとめにしておきます。




ジヨンさんの2リールにファイア!!を詰めてからサファイヤの杖を外します。すると何故か2リールにダブル変化が起こりやすくなるのでそれを利用した、というだけの話です。ちなみに、一番上にファイア!!を入れることをおすすめします。どうもファイア!よりファイア!!の方がミスになりやすそうなので。
数えていただければ分かりますが、☆3にしてからミスを入れるより手数面で有利です。レベル10でちょうど完成となります。ただ、もちろんミス入れの段階で時間がかかる可能性がある(位置にこだわる場合は特に)ので、結局のところは好みのやり方を採ることになるかな…と。
それと、ミスなし状態の変化を見ての予想ですが、恐らく非コマ潜だと2リールがこの形になりません。!!ではなく!止まりっぽいです。
どうもどうも。
生活に大きな変化があったため、もともと遅かった更新ペースが一層落ちているような気がします。元気です。たぶん。


なんやかんやで結構回しました、月陽杯。アポロンとラー様とロメロなんとかならないかなあ、と思いつつ。……一応、進展は、ある。








アポロンは、まあ、サンフレアナックルの位置を変えてみましたというだけです。
↓前のやつ。



こうげき!がどうにもならなかった時のための保険みたいなもんです。
この状態でナックルを遠矢へと変化させる提案があるので、コマ潜じゃないうちのでも こうげき×1+ナックル×5 できる…よね……?
ていうか、なんか ながし目×1+ナックル×5 のアポロン見たんですけど…あれコマ潜かなあ。こうげき!よりもながし目の方が重い気がしているんですよねぇ。こうげき!のままナックル五つになったりするのだろうか。


ラー様は結局必殺型も作ることにしました。位置にこだわらなければ完成なのですが駄目ですこだわります。




ロメロは、「まあいっか」と諦めていたベロニカからこうげきへの変化があり、その後無事に必殺が四つになりました。割とあっさり。ありがとうロメロ。必殺は入って三つだと思っていたよ。


というわけ(?)で、月陽杯お疲れさまでした!


万が一、いや億が一ジョンガリ杯とかやるなら私が時間を確保できる時に…。
28日に月陽杯が始まります。げつようはい。

・イベント名が銀ルシ、金ミカの順なのでルシフェルの方が先
・金銀じゃなくて銀金だと違和感がある
・ルシミカだとカップリングみたい
・天使が主催であり、話の中心ではあるけれど、戦士族とドラゴン族も指定されているので天使杯呼びは避けたい

などと、ごちゃごちゃ考えた末に、個人的に月陽杯と呼ぶことに決めました。

レベルを10にしていない☆4天使・戦士・ドラゴンが存外いたので、その子らをレベル10にするぐらいのことはやりたいと思っております。
でもまあ、時間と体力と気分次第。
サラマンダ型



多分埋まりません。
というか、今のところ埋まったって話は聞いたことがないです。


アシド!型(1)




アシド!型(2)



うちのは非コマ潜
もちろん、その人の趣味次第というところはありますが、他の方の育成を拝見する限り、☆3以降も含めコマ潜か否かではっきりと差が出るみたいなので、いわゆるガチ育成をするならコマ潜を狙うことをおすすめします。
ただし非コマ潜におけるキャパの多寡による差異は不明。

↓コマ潜の場合。(2020104更新)





サラマンダはコマ潜でも埋まるか怪しいです。埋まったら更新します。
PREV ← HOME → NEXT
プロフィール
HN:青菜 塩子
HP:
のんべんだらりとした日々を過ごす人。
好きな時に好きなように書き散らしています。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH