忍者ブログ
「 創世竜など 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「今更かい」という感じですが、あけましておめでとうございます。
創世竜イベントお疲れさまでした。

私はいつも通り鍵飾りとカットインカードを集めながら育成したり、アポロンさまの称号を創世竜につけたりしていました。ポイントは、うすらぼんやり「どっかでやっておきたいなあ」と思っていた数字に。1ポイント刻みで調整できるの助かる。
それにしても、今回は追加された鍵飾りの量が多かったですね。以前、鍵飾りフルマラソンがどうのと言いましたが、正直なところ私にはもう無理だろうなと思います。体力がもたない。カットインカードはいつもとさして変わらず。次があるなら虹星だけカットインカードカウントが独立しているのはやめてほしいような。

育成の方でなにをやっていたかは既にご存じの方もいらっしゃる、かな。あの子とかあの子とか、あの子。そしてラー様。特に目新しく面白いことはしていません。まあこれもいつも通りのことです。個人的にはラー様が自分ひとりでは全く攻撃できなくなってニコニコしています。大クジェとマーリンは進展なし。

折角なので現状を。



攻撃できないラー様。2リールのためるが賛歌にならないかなあと思っています。たぶん無理。こうげき!くらいなら入りそう。1回入ったっぽいけど考えごとをしていてスルーした模様。気がつくのが遅かった。残念。




なんの変哲もない豪雨型ミトラを育成中。水属性モンスター、しかも魔法攻撃。そういうこと(?)です。




とりあえずここまでのゲボルグ。「できれば2パターン作りたい」のポーズをとっている状態ですね。




4リールになんとかミスを入れたいアーサー。てか、3リールあとひとつくらい★3→4入る? もしかして無理?


このまま水属性と火属性ばっか育成するんだろうな。
PR
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH